記事内に広告を含みます。

禁煙のつらい時期はいつまで続く?目安になる期間はこちら!!

「禁煙のつらい時期はいつまで続くのかな?」

 

いざ禁煙を始めると、やっぱりつらいなと感じるときはどうしても出てきますよね。

せっかく禁煙(卒煙)という、人生においてとても価値のあることを始めたんですから、一時のつらさに負けて禁煙をやめてしまうのは非常にもったいないことです。

 

だからこそ目安となる期間やつらいときの対処法などをあらかじめ知り想定しておくことで、上手にこの期間を乗り切っていきましょうというわけですね。

 

ということで今回は、禁煙のつらい時期はいつまで続くのかということについて書いていますので、一緒に見ていきましょう!


 

スポンサーリンク





 

スポンサーリンク




禁煙のつらい時期はいつまで?

禁煙,つらい,いつまで

およそ3週間です。

 

もちろん個人差はありますが、様々な離脱症状が禁煙3週間をピークに弱まっていくといわれています。

 

ニコチン切れのつらさだけでいえば最初の3日がピークともいえますし、眠気やだるさ、イライラがピークになってくるのは1週間から2週間目ということもありますね。

それでも根本的に体からニコチンがほぼ排出されて、一通りの離脱症状が出た後、一旦の落ち着きを見せ始めるのが、この禁煙から3週間という期間です。

 

だからこそ「禁煙は最初の3週間が山」とか、「3週間を乗り越えれば成功は近い」などということもよくいわれていますね。

そういうことからも、禁煙のつらい時期は3週間が一つの目安ということになります。

 

3週間を越えると?

禁煙3週間を越えると、タバコを吸わないことに慣れてきたり、タバコの無い生活への違和感も薄れてきたりします。

そして何より、禁煙に対する自信も湧いてくるんですね。これは非常に大きい効果ですよ。

誰しも禁煙に対してのつらさは少なからず感じますし、禁煙当初は自分にできるのかなという不安な心もあります。

しかし一つの山といわれる禁煙3週間を乗り越えることで、「イケるかも!」という感触も掴めてくるんですね。

 

あなたがもし禁煙からまだ3週間未満でこの記事を読まれているならば、ぜひ3週間を乗り越えてみてください。

離脱症状のピークを越えることで禁煙が軌道に乗り、そのまま達成していければ言うこと無しですし、たとえ万が一失敗に終わったとしても、一通りの離脱症状を味わったことや、そのピークを一度でも乗り越えたという経験は、必ず次の機会に活かせます。

 

禁煙の勝負は3ヶ月

禁煙,つらい,いつまで

禁煙の一番つらい時期は3週間が一つの目安になるというわけですが、こと禁煙を達成させるために大事な期間となってくるのがこの3ヶ月ということも併せて覚えておいてください。

 

というのも僕もそうでしたが、ピークは過ぎたとはいえ、便秘や強い眠気などのしつこい離脱症状は禁煙から1ヶ月を越え2か月目までは続いていましたし、その間はどうしてもタバコのことを考えてしまうことも多かったですからね。

「一本だけなら・・・ドヤア」という一本お化けに負けてしまいやすいのもこの時期です。

 

また、人間があることを習慣化しようとしたときにかかる期間は少なくとも3ヶ月といわれていますので、タバコを吸わない習慣をつけるという意味でもこの3ヶ月です。

 

だからこそここは絶対に油断しないでほしいということと、禁煙3ヶ月というのは本当の意味で最大の山場、禁煙の勝負の分かれ目になるということも併せて知っておいてください。

 

 

離脱症状がつらいときは?

禁煙,つらい,いつまで

とにかく禁煙以外のことで、無理をしないことですね。

 

離脱症状が強くつらいときにあれもしようこれもしようと動いてしまうと、思わぬストレスやシチュエーションに出くわしてしまって、喫煙欲求を高めてしまう可能性がありますからね。

「あわてないあわてない。ひとやすみひとやすみ。」ですよ。

 

ちなみに僕は強烈な眠気(ニコチンの欠如で脳が覚醒しないため)に襲われるという離脱症状が非常に強かったので、とにかく時間を作っては寝てました。

寝ている間は喫煙欲求をいなせますし、禁煙時間の経過もはかどりますからね。

あとは多少の体重増加はやむなしとして好きなものを食べたり、好きなゲームに没頭したりしていました。

 

そういう点では、やはり禁煙を始めるタイミングや準備というのも重要になってきますね。

あまり仕事が立て込まない時期を選ぶとか、あらかじめ自分の好きなものを揃えておくことなど、禁煙を戦略的に考えることも重要なポイントです。

 

どうしても禁煙できないときは?

禁煙,つらい,いつまで

禁煙当初の離脱症状は誰しも経験することですし、つらいものではありますが、それとは別に心理的な問題でどうしても禁煙できないという場合もあります。

あまりにもつらい、とにかく3日と持たない、いや、もはや1日も持たないという場合は、そもそも間違った禁煙をしている可能性があります。

 

根性禁煙や我慢の禁煙などと呼ばれるものですね。

自分の中で明確な禁煙方法が確立されていないまま、強引に禁煙をおこなっても失敗する可能性は高くなってしまいます。

 

禁煙成功の秘訣は、いかにタバコの認識を変えるかです。

禁煙外来を受診したり、禁煙補助アイテムを使って禁煙する手もありますが、どんな方法で禁煙を始めたとしても、一生禁煙が継続できるかどうかはいつでもあなた次第、あなたの考え次第ということですからね。

このブログでは様々な記事を通して、あなたのタバコに対しての認識を変えるお手伝いをしていますので、ぜひ他の記事にも目を通してみてくださいね。

 

おわりに

禁煙のつらい時期はおよそ3週間、そして3ヶ月の山場を越えれば禁煙成功が見えてくるということでした。

 

何といっても禁煙は本当に自分自身との戦いですし、人生の大きなチャレンジですからね。

ぜひとも成功させるために、いかに上手に自分を乗せてあげるか、納得して禁煙ができるか、そういったことも考えて、環境を整えたり、日々禁煙の知識をつけたりすることも大事です。

 

タバコから解放された喜びを。

 

ぜひ僕と一緒に共有しましょう!^^

 

 

関連記事があります。

禁煙を成功させるコツをつかんだのでシェアします!!
禁煙を成功させるためのコツや秘訣といえるものを知ることで、あなたの禁煙成功率は高まります。何度も禁煙に失敗してしまい、非喫煙者になることを諦めてしまう前に、ぜひ禁煙のコツというものについて考えておきましょう。
禁煙できる人とできない人の違いが分かったので発表します!!
禁煙ができる人とできない人の違いは何なのか、どこに差があるのか、そういったところを深く考えていくことも、禁煙を成功に導くためには重要なことだと思います。ということで今回は、禁煙できる人とできない人との違いについて僕の見解を書いています。
我慢の禁煙が続かないのなら我慢しない禁煙法を実践しよう!!
タバコを吸いたいという気持ちをひたすら我慢する禁煙方法はなかなか続きませんよね。それなら我慢しない禁煙法を実践してみましょう。ということで今回は、僕が実践している我慢をしない禁煙方法について書いています。

 

それでは今回はこの辺りで。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


 

スポンサーリンク




 

スポンサーリンク



禁煙の知識
人気ブログ&ブログ村の応援クリックそれぞれ一日一回お願いします!フォローも嬉しいです!^^

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

  



スポンサーリンク


 



スポンサーリンク


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました