「この至福の一服のために生きている・・・!」
そんなことを本気でほざいていた時期が僕にもありましたよ。それも短くはない年月。
実際は、やめて正解でしたね。タバコ。
タバコをやめたことになんの後悔もしていないし、それどころか誇らしく感じています。あれだけやめられなかったタバコをやめられるようになった自分をね。
タバコが、楽しみの、我が人生。
本気で禁煙に取り組むようになってからは、特にこの観点についてはよく考えていました。
俺は、タバコを吸うために、生きているの?
俺は、タバコを吸うために、生まれてきたの?
タバコが、本来の俺の人生の、楽しみなの?
本当はタバコに吸わされているだけじゃなくて?
本当はタバコの奴隷なんじゃなくて?
タバコは自分にとって本当にデメリットじゃなくて?
考えれば考えるほどに、自分に問いかける頻度は高くなっていきましたね。
そう、本気でタバコを自分の人生から排除したければ、こういったことに気づき、一つ一つ真剣に考えていかなければいけません。
ここは適当、あやふやにするのではなく、本当に真剣に考えるべきところなんです。
本来の自分の人生の楽しみがタバコでいいのかということ。
自分が目指したいのは本当にそんな人生なのかということ。
あらためて一緒に考えてみましょう。
タバコが人生の楽しみであることに疑問を持った
禁煙がうまくできなかった当時の僕は、実際にタバコは自分にいくつもの利益をもたらしてくれるものであると考えていました。
例えば、タバコはかっこいい、クールだ、男らしい、勇気が出る、強さの象徴、さらには仕事の能率が上がる、ストレスをやわらげてくれる、癒される、心地良い、楽しい、などなど。本当にそのようなことを本気で信じていました。
しかしそれこそがまさにタバコの洗脳であり、タバコへの誤った思い込みであり、自分の愚かさの象徴であったということに気がついたのは、ずいぶんと歳をとってからでしたね。
本当はタバコで得られるものは、不健康と大きな経済的負担、みじめさと自己肯定感の低下、禁断症状と大きなストレス、そして思い通りにいかない人生と不自由。ほとんどがそういったものであったということ。
そんなタバコが、好き、楽しみ、生きがいなどと。
そんなことをいつまでも本気で思っているから、人生がうまくいかないんじゃないのか。
本来の自分の人生の楽しみや生きがいは、本当にタバコなのかと。
本当にそれでいいのかと。
そんなことを真剣に考えるようになったんですね。
タバコは本来の自分の人生の楽しみではない
ようやくですが、タバコをやめられるようになって、今はっきりと認識していることがあります。
それは、やっぱり自分の人生の本来の楽しみはタバコなどではないということ。
例えば家族とゆっくり過ごす時間、旅行や趣味に没頭できる時間と環境、日々の自由度と余裕などなど。
実はタバコで多くのものを得られていたのではなく、ただただ多くのものを失っていたのだということに心から気がついたとき、タバコは自分の人生の本来の楽しみではなかったということが腹落ちしたのです。
おいしいものを食べること、きれいな環境にいられること、健康的に趣味の時間を楽しめること。そういったものの中にこそ、自分の人生の本当の楽しみ、つまりは「幸せ」はあったのだと。
そこに気がつくことができて、本当に良かったです。
だからこそ、今もタバコとしっかりと決別することができています。
そこには本来の楽しみや幸せというものはないということを、僕はもう知っていますから。
だからこそあなたにも、今回のテーマである、「タバコの一服が本当に自分の人生の楽しみであるのかどうか」というところを真剣に考えてもらいたいんですよね。
もちろん、好きでタバコを吸っている人に対してとやかく言いたいのではありません。タバコをやめたいと考えているにも関わらず、何年もその糸口を見つけられずにいる、過去の僕のような人に伝えたいのです。
どうですか?
タバコはあなたの本来の人生の楽しみで本当に問題はないですか?
せっかくの機会です。
今一度しっかりと自問してみてくださいね。
おわりに
今思い返せば、タバコに手を出した若かりしころの当時の僕は、「自由」を求めてタバコに手を出したのだということがよく理解できます。時代背景もありますが、当時の環境、心理的状況は間違いなく大きな要因ですね。
タバコを吸えば、何かが変わると信じていた。
タバコを吸うことで、何かを得られると考えていた。
タバコを吸うことで、人生が良くなると思い込んでいた。
もし今、大人になった自分がこのことに疑問を抱くならば、もう一度しっかりと考え、自分の中で答えを出しましょうというのが今回のテーマです。
僕が出した答えは、禁煙。
タバコにはそれなりの思い出もあるし、ある意味では確かに助けられてきた部分もあったということを否定はしません。
それでも、気づいた今、しっかりとやめます。
もっと楽しく幸せな人生を求めるから。
もっと楽しく幸せな人生が、自分の本来の人生だと思うから。
さて、あなたはどうですか?^^
他にも関連記事があります。


それでは今回はこの辺りで。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント